だいぶ前からアオリイカ釣りを計画してましたが、
この日は昼から生憎の雨;;
夜にはあがったものの、
風が強い!!
横で釣ってた兄ちゃんが見事なスズキを釣り上げてる
のを見てしまい、一瞬皆のモチベーションは最高潮に・・・
まあ結局左の写真が示す通りの結末でした。。。
一番小さい写真は、僕が餌釣りで釣り上げた
メタルジグですwww
@12月5日
前回のイカ釣りのリベンジに再び三崎港へ。
実はこの日も途中に雨降り。
とりあえず例によって、
風が強い!!
しかし第二部隊到着後にアタリがΣ
写真を見ていただけばわかりますが、
タコでした。。。
食べてみたら中々に美味しかったので、タコも悪くないな
と思いました。
アオリタコ、、、あると思います。
@2月28日
最近、釣れていませんでしたが
今回は、船釣り、ルアー(河口付近)で
アマダイ・ヒラメ
好調でした。。。。。。。
他、石鯛・鯵・ウマズラハギ・鯖・トラギス・メバル・・・・
祝
ルアーでのヒラメはお祝いものです!
@12月22日
@○月×日
@11月15日
初,予告通り!!
カワハギ釣りに行ってきました。
カワハギ以外にも色々釣れて、この日は超大量!
と、ここまで書いて思うのは、釣りに行った本人が書いてる
わけでは無いので詳細を細かく書けないっ!!
次回予告にあるアオリイカは自分も行くのできっと詳しく内容
について語れるはず・・・
そんなわけで、
次回にご期待下さい。
@10月29日
東扇島にて。何が釣れるか試しに行ってみたのですがルアーには全くヒットなし・・・。
もう終わりかと思ったその時、餌を付けて投げた竿に当たりが!!
引っ掛けたかと思うほど重く、引く時はスゴイ引きで、やっと釣り上げたと思ったらコイツでした。
その名もアカエイ!!
良い大きさだったのですが、クーラーボックスに入りきらないと思いリリース。
後で発覚したのはコイツが食ったら美味かったらしいということ・・・・あーあ。。
・釣れた日は写真付きで報告します。
これはだいぶ前に行った「黒鯛」釣りのものです。
45〜50cm位の黒鯛が何匹か釣れました。
敵が黒鯛よりも波だったのは内緒ということで・・・
@4月19日